歯の神経をとるということ(その2)

歯の神経をとるということ(その2)

こんにちは。



鈴木歯科クリニック院長の鈴木喜之です



歯の神経をとるということ(その2)をお伝

えします。


歯の神経はできるだけとらないようにする

ということは患者様も歯科医も皆同じ思い

を持っていると思います。

しかしながら歯の神経を取ることは、治療の
現場では少なくはありません。

現在ズキズキ痛む、咬むと痛いなど症状
が進行してしまい、歯の神経を取るしか
方法がない時はやむおえないと思います

しかし、歯がしみるのが気になるとか、
歯にかぶせるときに将来しみないように
とか必要のない時に歯の神経をとる事も
あると思っています。

このことは歯科医側にも責任を負わなけ
ればなりません。

虫歯が進行した状態で、処置を行いますと
治療後に「歯がしみる」と患者様から言わ
れる可能性があるからです。

せっかく直したのに再度治療をすることに
なり歯の神経を取るということが患者様に
負担をかけてしまうのではないかと思うか
らです。

私は不必要に歯の神経を取らないようにす
るには、2つのことをあらかじめ患者様に
お伝えしています。

進行した虫歯を治した場合、治療後しみる
可能性がある事を患者様にあらかじめお伝え
しておく

どうしても歯がしみる、咬むと痛いなど不快
症状がとれないときには、もう一度歯の神経
を取るという処置が必要になる事がある

歯科医にとっても患者様にとっても2度治療
することはいやなことですが、それでも
「歯の神経をとる」ということは避けるべき
ことなのです

本日も最後までお読みいただきましてありがとう
ございました。


歯科治療全般カテゴリの最新記事