6/80ページ

6/80ページ
  • 2019.11.20

その415

歯が1点黒く見えるのですが、虫歯ですか? 皆さんは、鏡で口の中を見る機会があると思います。歯や舌、ホッペの内側など探索を始める方もおられます。 そんな時、何気なく見ていたら、歯の1部分だけ黒く着色している事に気がつくことがあります。 気にされない方がほとんどですが、歯に関心があったり、心配な方は来院をして、歯科医師からの診査、診断を受けます。 こういった時にいつもこういった説明をおこないます。 患 […]

  • 2019.11.20

その414

入れ歯を装着するとまた抜歯になる? 入れ歯を装着して数年から10年ほど経過しますと、抜歯を経験する方は多いのではないでしょうか? やむおえず、歯を失った際には「歯がなくなったままでは咬めないし、他の歯に負担がかかるから」という理由で入れ歯を製作する事になります。 奥歯1,2本程度失った程度ですと他の歯で咬んで代用できますし、見た目も奥歯なので気ずかれないからそのままにして置く方もおられます。 多く […]

  • 2019.11.20

その413

仕事中に奥歯で咬みしめていませんか? 最初は奥歯の歯がしみたり、熱いのものを飲むとしばらくジーンとしていたが、最近はズキズキ痛くなってきたと訴えて来院される患者様がおられます。 詳しく診察してみますと、一度も削ったことのないきれいな歯です。そして咬む溝を横切るように3mm程度のヒビを確認できました。 実は虫歯が原因ではなく、奥歯で咬みしめているために亀裂(ヒビ)が入っていることが原因だったのです。 […]

  • 2019.11.20

その412

タバコのヤニはしっこい汚れです。 歯の着色を気にされて歯科医院でのクリーニングを定期的におこなわれている患者様がおられます。 皆さんは定期的クリーニングといいますと、汚れを落とす「車の洗車」をイメージされると思います。 でも定期的なクリーニングは歯の汚れや着色をとるだけでなく、虫歯や歯周病予防にも効果があります。 ある意味、一石二鳥なんですね。 話は戻りますが、歯科医院で歯の着色をとる際に1番大変 […]

  • 2019.11.20

その411

歯を抜きっぱなしにしておくと、反対側の歯肉を咬んでしまう? 「歯肉が傷ついて痛いのですが」という主訴で50代後半の女性の患者様が来院されました。 若い方ですと、口内炎、歯ブラシによる傷、親知らずの歯肉部分の清掃不良による痛み等を疑います。 でも、中年以降になりますと、それ以外にも歯肉に傷ができることがあります。 それは、奥歯を抜きっぱなしにしたために、抜いた反対側の上(または下)の歯が伸びてきてし […]

  • 2019.11.20

その410

定期的なメンテナンスが必要がない方がいます。 先日、歯科セミナー終了後に質問を受けて気づかされたことがあります。 それは、この質問をされた方には定期的なメンテナンスが必要がないなと感じたことです。 現在、歯科医院へは歯科治療を受けるためだけではなく、自分の歯を生涯使い続けるために、予防のために通う所でもあります。 虫歯や歯周病になってから歯科医院へ行くのではなく、病気にならないために行くところとい […]

  • 2019.11.20

その409

上の前歯の内側の歯肉を咬んでいる方へ 咬み合わせで苦労されている方は意外と多いと感じています。 その一つとして上の前歯が出ているケースについてお伝えします。 上の前歯が出ておりますと、見た目ということだけではなく、機能的にも不具合を生じます。 上の前歯が出ているケースを2つ分けて説明します。 1つは、前歯が出ているため下の前歯と咬んでおらず、物を咬み切りにくかったり、下唇を上の前歯で挟み込んだり、 […]

  • 2019.11.20

その408

口内炎には触らない! 口の中の粘膜に白く透明感がり、周りが赤く囲まれている時には口内炎の場合があります。 口内炎の痛みは激痛ではないですが、ピリピリと痛いですよね。 口の中が乾きやすい、唾液の少ない方に多くみられ、かたやきのせんべいを食べて傷ができても口内炎になります。 また、ストレスや疲労による新陳代謝の低下によって粘膜の表面が荒れる事でも起きてきます。 大事なことは、触らないことです。 口の中 […]

  • 2019.11.20

その407

入れ歯どうしではよく咬めない?(上下入れ歯の時) 先日、患者様から他歯科医院で製作した入れ歯がよく咬めないから見て欲しいと言われました。特に右側が咬めないということでした。 前歯に数本あるだけであとは口蓋全体を覆う部分入れ歯(上顎)でした。下の方はというと右側の奥歯がない部分入れ歯(下顎)でした。 ただ、下の左側は奥歯があり、前歯もしっかり残っている状態です。 上の部分入れ歯を拝見しますと、よくで […]

  • 2019.11.20

その406

新しい歯を装着するには、一定以上の材料の厚みが必要である。 虫歯を治す際にはいろいろな方法や、材料によって治療が行われます。 奥歯を治す際に、よく歯科医が経験することがあります。 それは虫歯治療後に歯型をとる際に、銀歯やセラミックなどを装着する隙間が少なくなっている事です。 天然の歯では問題にはならないのですが、厚みがないと人工の歯では強度がなく破損をきたします。 ですので、ある一定の厚必要になり […]

1 6 80