47/80ページ

47/80ページ
  • 2019.11.20

その5

奥歯も自分の歯のように治したいかたへ。奥歯の小さい虫歯を治すならコンポジットレジンという材料があります。1回の治療で治せることと白い材料ということが最大のメリットです。ただし大きい面積になるような場合は摩耗が起こりやすいので注意が必要です。

  • 2019.11.20

その4

乳歯と永久歯が2枚重なったようになり、歯並びを心配されているお母さんへ。診療室では「乳歯を抜けば歯並びはもとに戻るでしょうか?」と相談をうけることがあります。 一時的に内側に永久歯が生えてきますが、邪魔になった乳歯を抜歯をしますと「舌」の力で前出ていきますので心配いりません。 ただアゴの大きさと歯の大きさのバランスおよびアゴの成長がありますので、左右4本出そろう時まで観察は必要です。

  • 2019.11.20

その3

歯磨きしても歯がぬるぬるして気持ちが悪いという方へ。私がおこなっている2つの対処法です。1番は歯ブラシをまめに変えるということ(目安は1か月に1回)です。毛先が広がっていなくとも、毛先がへたり、プラーク除去効率が悪くなります。 次に写真のようなカンジタ菌のようなカビに有効な歯磨き粉を使用することです。できれば顕微鏡などでカンジダ菌を確認してほしいです。歯周内科治療の応用になりますね。

  • 2019.11.20

その2

家でおこなうホームホワイトニング。1日2時間程度を2週間間程度行います。もし「歯がしみる」ようになったら時間を短くするとか、1度中断するとかして休みながらおこなってください。これ以外の方法は歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」です。

  • 2019.11.20

その1

奥歯によく物が挟まる方へ。以前に銀歯など歯科治療を受けていませんか?歯と歯はおしくらまんじゅうのように歯同志で押し合っています。押し具合が弱いと食べ物がつまります。 いわゆる「シーシー」したくなり、爪楊枝を使っても取れない状態になります。 患者様によく言われるのが「野菜などの繊維質がなかなかとれない」という現象です。 銀歯など歯科治療を受けた経験があれば、再治療をお勧めします。 また歯周病で歯の間 […]

1 47 80