その421

NO IMAGE

患者様自身のご病気やいつもお飲みになっているお薬を教えてください。

歯科治療は「歯だから」たいしたことはないと思われている方は多いと思います。

確かに歯に限局していますので、大きな事故は少ないです。

でも、歯科治療は全身状態にも関係しています。特にご病気のある患者様です。

普段、歯科治療をおこなっていて、ヒャっとすることもあります。

その一つに患者様の病気についてです。そして服用されているお薬の影響です。

例えば

歯科治療に不安感のある方に麻酔の注射を打っただけで気分が悪くなったりします。

風邪気味だったり、昨晩痛くてよく眠れなかったりしても同様なこと起こることがあります。

高血圧の方は「血をさらさらにする」薬を服用していることが多いので、抜歯後には血が止まりにくい事態もあります。

また、抜歯などの外科処置にの際には糖尿病の程度をお知らせいただかなければなりません。ですので、糖尿病の程度を示すHBA1Cという数値は手帳などに記録していただき、参考にさせていただきたいと思います。

糖尿病患者様における感染のリスクや出血についても考慮しなければなりません。

最近では骨粗しょう症の薬についても問題になっており、ビスフォスホネート製剤による顎骨壊死の問題もあります。高齢になりますとかかりつけ医院より処方されていることもあります。

また、肝炎の既往についてもお教えしえいただかないと、感染のリスクも出てきます。

また、初期の妊娠の可能性についてもお教えください。

その他にも注意すべきところはたくさんあります。

たかが歯ですが、されど歯なんです。

歯の治療でも体にも大きく影響することがありますので、問診の時には「このくらい伝えなくてもいいや」と思わず、すべてお伝えてくださいね。

P.S

お薬手帳や処方されたお薬情報の紙をお持ちでしたら歯科医院にもお見せくださいね。

歯の豆知識カテゴリの最新記事