4/80ページ

4/80ページ
  • 2019.11.20

その435

上の前歯を装着する際に、下の前歯を削られた方へ。 かぶせ物をする際には、ある一定の厚みが必要になります。ですのでかぶせ物をする歯を大きく削り、その厚み分のスペースを確保します。 もし、この厚みがないと歯に装着するかぶせ物に穴があいたり、破れたりして不都合がでます。 スペース確保が難しい場合として、患者様の咬み合わせが上の前歯内側の歯と歯肉の境目に下の前歯の先端が咬みこんでいる場合です。 この部分は […]

  • 2019.11.20

その434

自費診療の前歯は長持ちするの?そんなことありません! 前歯を治す時によく質問されることですが、「保険の被せ物 と自費の被せ物はどこが違うのですか?」と聞かれます。 違った角度の質問として「自費の被せ物の方が長持ちするの?」 という質問もあります。 どちらも患者様の聞きたいポイントは同じです。 「自費診療の歯は変色しません、ただ長持ちするかは手入れに かかってきます。」と私は答えています。 一般に歯 […]

  • 2019.11.20

その433

歯を削ると今まで感じていない不快な症状を感じることがある? 歯科検診で虫歯と言われ、しぶしぶ歯科医院へ受診されることがあると思います。 痛いとか腫れたなど患者様が自覚症状があれば、歯を削った後の不快症状は許せると思います。 ただ、痛くもなく、痒くもない?(痒いことはありませんが)歯を虫歯だと指摘され、歯を治した際に今まで感じていなかった症状がでることがあります。 その一つに「歯がしみる」ことがあり […]

  • 2019.11.20

その432

親知らずの歯を抜くか抜くまいか考えている方へ。 親知らずの歯に関しては「歯として機能しているか、将来、歯の移植用として使用を考えているか、今現在、親知らずの歯が歯周病や大きい虫歯になっているのか」というポイントで判断されるといいと思います。 まず、まっすぐに生えておらず、斜めや真横に生えており「咬んでいない」状態の時には、歯として機能しておりませんので抜歯の対象になります。 親知らずの歯がよく咬み […]

  • 2019.11.20

その431

気がつくと「咬みしめている」癖のある方へ。 集中していると無意識に奥歯で咬んでいたり、朝起きてみるとアゴがこわばり、疲れていたり、口がスムーズに開けられない方がおられます。(歯ぎしりをしているのではなく) 「咬みしめている」ことはよくありません。本来、上下の奥歯は口を閉じている時、咬みあっていません。 隙間が2mm程度空いています。ですので唇を閉めていても奥歯は当たっていないのです。 対処法ですが […]

  • 2019.11.20

その430

咬む回数を意識すると満腹感になる? 今日は私の話をさせてくださいね。 子供のころから早食い、大食いの私でした。そのせいか太りすぎになったことが今までの人生の中で2回あり、そのたびに大きなダイエットを2回行いました。 一回目は大学1年生の時で、見た目を気にしたからです。若かったんでカッコよくなりたい!と思ったんでしょうね。!(^^)! 二回目は3年前です。 この時は「寝ていても心臓が苦しくって起きて […]

  • 2019.11.20

その429

歯をつなぐブリッジを装着して、最近変な臭いや味を感じる方へ それは、ブリッジが外れかかっているサインです。 1本もしくは2本歯を抜歯した際には、ブリッジを装着することが多くあります。 抜歯した前後左右の歯を「橋渡しとする」ブリッジは、インプラントが一般的ではない時代には、よく用いられた治療方法です。 入れ歯と違って「出し入れ」がなく、装着したままなので自分の歯のように感じることができたからです。 […]

  • 2019.11.20

その428

片側だけの入れ歯は装着しなくなる? 片側の奥歯を連続して2本以上抜歯をおこないますと、従来は入れ歯の選択でした。 最近ではインプラントがありますから、必ず入れ歯の選択をせずにすみます。 ただ、費用の面や「手術が怖い」ということで入れ歯を検討される患者様は少なくありません。 ただ、私の中では片側だけの入れ歯は基本的にはありえません。 それは、入れ歯の安定が悪く、「咬めない、外れる、痛い、バネをかけた […]

  • 2019.11.20

その427

歯の根元にプラスチック(レジン)を詰めている方へ 歯の根元がクサビ上に歯が削れてしまうことがあります。 原因は諸説ありますが、 シャカシャカ音を立てて歯を磨く歯ブラシのし過ぎ(オーバーブラッシング) 咬み合わせが強いことで歯の付け根がチップする(アブフラクション) 健康のために飲んでいる酢やグレープフルーツジュースなどのすっぱい飲食を多くとること(酸蝕症) などがあります。 削れてきますと爪などで […]

  • 2019.11.20

その426

総入れ歯が「パカッ」と外れる方へ 総入れ歯が外れるには訳があります。部分入れ歯は歯にバネをかけて押さえていますので、「パカッ」とは外れません。(その代りにバネをかけた歯には猛烈なストレスをかけてしまいますが。) 多くは歯を失った後の歯茎の部分と入れ歯が密着していないことが原因にあります。 それ以外にも咬み合わせが、がたついているなどもあります。 意外と多いのが「入れ歯が大きい」ということがあります […]

1 4 80