7/80ページ

7/80ページ
  • 2019.11.20

その405

前回治療したところはいかがですか? 歯科治療の多くは1本の虫歯ですまないことがあり、複数の歯を治療することが多いと感じています。 次回来院の時には、前回の治療後の変化について必ず確認します。 例えば、 歯の神経を除去しているならば、その後の痛みはどうだったのか? 銀歯や白いかぶせ物をした後の「咬み合わせ」はしっくりしているのか、または頬や唇を間違って咬んでいないかどうか? 歯を削った後は、歯がしみ […]

  • 2019.11.20

その404

歯型をとるときに吐き気がしてしまう方へ 口の中に異物が入りますと、吐き気が起こる「嘔吐反射」が起こります。これは人間誰もがある反射ですが、嘔吐反射の強い方がいらっしゃいます。 小さい異物なら平気ですが、のどの奥の方まで異物を入れたり、口の中全体に大きい異物が入ったりしますと起きてきます。 歯科治療をおこなっていますと「歯型の採取」の時に問題は起こります。 歯型の採取には2分から3分程度、歯型が固ま […]

  • 2019.11.20

その403

一般的な歯科治療別の治療回数や期間についてお伝えします。 前歯の小さい虫歯の処置(レジンと呼ばれるプラスチックを詰める)は1回 前歯の大きい虫歯(神経を除去してかぶせ物をおこなう)は6回から7回 奥歯の小さい虫歯はレジンなら1回、銀歯やセラミックならば2回かかるときもあります。 奥歯の大きい虫歯(神経を除去してかぶせ物をおこなう)は7回から8回 歯周病治療3か月から8か月、歯周治療後安定してからは […]

  • 2019.11.20

その402

どうして上の歯を治療するのに、下の歯を削るのですか? 上の歯(逆に下の歯の時もあります)を治療する際に、かぶせ物を装着する「隙間」がなく、やむおえず下の歯を少しだけ削ることがあります。 新しい歯を装着する時には、壊れないようにある一定の厚みが必要になります。 装着後の咬み合わせの違和感がないようにするためでもあります。 その厚みが確保できない時には、治療とは反対側の歯をほんのわずか歯を削り、その厚 […]

  • 2019.11.20

その401

グラグラの歯やボロボロになった歯を治療するのか抜歯するのか? 初診の患者様がいらっしゃいますと、現在、気になっている部分の歯や他の歯も含めたお口の中の状況を確認します。 必要があればレントゲン撮影や問診、歯をたたいたり、ゆすったり、歯と歯肉の境目の深さも計測し、虫歯と歯周病の状況を確認します。 そこで歯や歯周病の状況を説明し、治療方法についてご説明します。 治療説明が簡単な時はいいのですが難しい時 […]

  • 2019.11.20

その400

糸切り歯付近の歯と歯肉の間に大きい段差(歯が削れている)はありませんか? 患者様から歯と歯肉との境目がえぐれており、「爪を当てるとひっかかりを感じて気になる」と相談されることがあります。特に症状はありません。 原因の1つにオーバーブラッシングによる歯磨きのしすぎがあります。 シャカシャカ磨いていませんか?TVや新聞を見ながら歯磨きしていませんか? ナイロンの毛でも大きくこするように毎日歯磨きします […]

  • 2019.11.20

その399

歯医者が初めてのお子様をお持ちのお母さんへ まだ3歳、4歳ですと歯医者は怖いところになります。 歯科医はマスクは外していますが、自分1人で横に寝かされ、まぶしいライトを照らされるとなおさらです。 虫歯があるときには治療は確かに必要です。 ただ、痛くて我慢できないという重症の症状でないときには、歯科治療への慣れが必要になります。 もっと言いますと歯科医師、スタッフ、器具を含めた「雰囲気」に対する慣れ […]

  • 2019.11.20

その398

虫歯を治したのにも関わらず歯がしみることがある。 「歯がしみる」のとか「虫歯の穴が気になっている」という理由で来院される方は多いと思います。 また、自覚症状がないのにもかかわらず、歯科検診などで虫歯の指摘を受けられる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 来院されますと、虫歯の存在をレントゲンなどで確認したのちに歯の虫歯部分を削りとるのですが、虫歯の大きさによっては「治療後に歯がしみる」症状が出る […]

  • 2019.11.20

その397

糸切り歯付近の歯と歯肉の間に大きい段差(歯が削れている)はありませんか? 患者様から歯と歯肉との境目がえぐれており、「爪を当てるとひっかかりを感じて気になる」と相談されることがあります。特に症状はありません。 原因の1つにオーバーブラッシングによる歯磨きのしすぎがあります。 シャカシャカ磨いていませんか?TVや新聞を見ながら歯磨きしていませんか? ナイロンの毛でも大きくこするように毎日歯磨きします […]

  • 2019.11.20

その396

歯医者が初めてのお子様をお持ちのお母さんへ まだ3歳、4歳ですと歯医者は怖いところになります。 歯科医はマスクは外していますが、自分1人で横に寝かされ、まぶしいライトを照らされるとなおさらです。 虫歯があるときには治療は確かに必要です。 ただ、痛くて我慢できないという重症の症状でないときには、歯科治療への慣れが必要になります。 もっと言いますと歯科医師、スタッフ、器具を含めた「雰囲気」に対する慣れ […]

1 7 80