糸切り歯付近の歯と歯肉の間に大きい段差(歯が削れている)はありませんか?
患者様から歯と歯肉との境目がえぐれており、「爪を当てるとひっかかりを感じて気になる」と相談されることがあります。特に症状はありません。
原因の1つにオーバーブラッシングによる歯磨きのしすぎがあります。
シャカシャカ磨いていませんか?TVや新聞を見ながら歯磨きしていませんか?
ナイロンの毛でも大きくこするように毎日歯磨きしますと歯は削れてきます。歯が大きく削れてきますと歯がしみるという知覚過敏になることも多くなります。
私の歯磨きに対する考えがあります。
それは「意識して歯磨きする」というものです。
どういうことかと申しますと、人は無意識に歯磨きすると歯磨きのしやすい所しか磨けていないということです。
歯ブラシ毛先の当てにくいような歯の裏側や奥歯は軽くしか歯ブラシが当たっていないことが多いのです。
一般に磨きやすいところは外側になります。歯ブラシの柄を右手(左利きの方は左)に歯ブラシを持ちますと、どうしても力が入ります。
最初は優しく磨いているのですが、歯磨きの後半ではシャカシャカ音を立てて磨いてしまっていることが多いようです。
前歯を磨いて、奥歯も磨く。糸切り歯付近は交差するところですし、ちょうど歯に歯ブラシを当てやすいところでもあるのでどうしても削れやすくなります。
力を抜くために鉛筆を持つようなペンホルダー型に歯ブラシを持つのも1つ手になります。
本日は触れませんが、他の原因として咬みわせの力も影響することがあります。
P.S
えらそうなことを申していますが、ふと気がつくと私も音をたてて歯磨きしていることがあります。
私の場合、歯は削れていませんが、歯肉が下がり、歯ブラシの毛が当たったり、冷たい水を飲むと、とても歯がしみます。
そうなんです。私も軽度の知覚過敏持ちなんです。ですから、皆様のお気持ちはよーくわかるんですよ。
コメントを書く