その354

NO IMAGE

下の親知らずの歯が斜めに生えてきている方へ

多くの場合、下の親知らずの歯は斜めにはえてきたり、真横を向いてはえてきます。

親知らずの歯と1本前の歯の間に段差だったり、食べ物のかすが挟まりやすく隙間ができてしまい、その結果しっかり磨けないため虫歯になります。

経験的には斜めにはえてきた親知らずの歯は虫歯になったり、清掃できないため「うずいて歯肉が腫れる」ため抜歯になることがほとんどです。

問題は親知らずの歯ではなく、その1本前の歯なんです。

第2大臼歯と呼ばれる歯で、とても咬みわせに寄与している重要な歯です。

この歯も巻き添えになって、深い虫歯になることがあるのです。

多くの患者様はうすうす、斜めになった親知らずの歯が虫歯になっていることは気がついています。

ただ、忙しかったり歯科医院へ行くのが億劫だったりすると、抜歯覚悟のため痛くなるまで我慢してしまうからです。

そのため虫歯が深く進行してしまい、親知らずではなく、大切な第2大臼歯の神経を除去したり、治療後歯がしみる不快な症状が予想されます。

斜めになった親知らずの歯は惜しくはありません。でも大切な第2大臼歯は巻き添えを避けなければなりません。

P.S
抜歯を覚悟している親知らずの歯を後回しにするのはよくわかります。でも、放置しないでくださいね。

歯の豆知識カテゴリの最新記事