- 2019.11.20
その367
えらい目にあいました、下アゴに生えている親知らずの抜歯では! 皆さんは抜歯をしたことがありますか? 親知らずの歯を抜くのに「大変な思い」をされた方もいるのではないでしょうか? 親知らずの歯を抜くのは下と上の場合では大きく違います。それは歯の生えている歯の方向と歯を支えている骨の硬さが大きく関係しています。 下の親知らずの歯は斜めや横向きになっていることが多いので、抜歯する際には1度歯の頭部分を切り […]
えらい目にあいました、下アゴに生えている親知らずの抜歯では! 皆さんは抜歯をしたことがありますか? 親知らずの歯を抜くのに「大変な思い」をされた方もいるのではないでしょうか? 親知らずの歯を抜くのは下と上の場合では大きく違います。それは歯の生えている歯の方向と歯を支えている骨の硬さが大きく関係しています。 下の親知らずの歯は斜めや横向きになっていることが多いので、抜歯する際には1度歯の頭部分を切り […]
「この歯は抜歯です」と言われたら・・・ 虫歯の進行はわかっていたが痛くなかったので・・・とか銀歯、かぶせ物がとれたけど忙しくて・・・などの理由で歯科医院への来院が遅れることがあります。 歯のチェックをしますと、確かに虫歯が進行してしまい歯だけではなく、歯の根の部分まで虫歯が進んでいることもしばしばです。 歯の状況によっては抜歯の選択か治療をおこない今後「歯」として使用できるか、ぎりぎりの時がありま […]
歯医者が初めてのお子様をお持ちのお母さんへ まだ3歳、4歳ですと歯医者は怖いところになります。 歯科医はマスクは外していますが、自分1人で横に寝かされ、まぶしいライトを照らされるとなおさらです。 虫歯があるときには治療は確かに必要です。 ただ、痛くて我慢できないという重症の症状でないときには、歯科治療への慣れが必要になります。 もっと言いますと歯科医師、スタッフ、器具を含めた「雰囲気」に対する慣れ […]
歯が1点黒く見えるのですが、虫歯ですか? 皆さんは、鏡で口の中を見る機会があると思います。歯や舌、ホッペの内側など探索を始める方もおられます。 そんな時、何気なく見ていたら、歯の1部分だけ黒く着色している事に気がつくことがあります。 気にされない方がほとんどですが、歯に関心があったり、心配な方は来院をして、歯科医師からの診査、診断を受けます。 こういった時にいつもこういった説明をおこないます。 患 […]
気がつくと「咬みしめている」癖のある方へ。 集中していると無意識に奥歯で咬んでいたり、朝起きてみるとアゴがこわばり、疲れていたり、口がスムーズに開けられない方がおられます。(歯ぎしりをしているのではなく) 「咬みしめている」ことはよくありません。本来、上下の奥歯は口を閉じている時、咬みあっていません。 隙間が2mm程度空いています。ですので唇を閉めていても奥歯は当たっていないのです。 対処法ですが […]
■何度も治療をした歯で、神経を除去した歯には、全体を覆うかぶせ物をする 歯の神経を除去しなければならない時は、歯に痛みを感じるくらい虫歯の進行がある時です。 ですから、大抵の場合、虫歯が深いので歯を大きく削ることになります。 また虫歯が深くない場合でも、歯の神経をとる時には、すでに何度も治療されている時がほとんどです。 歯の神経除去後は歯の頭部分がほとんどがなく「打ち首」のようになっています。 で […]
つぎはぎだらけになった前歯の着色が気になります・・・・ 前歯の間が虫歯になってしまい、コンポジットレジンと呼ばれる白い詰め物をされている方はとても多いです。 中には1本の歯を3か所も詰めている方もおられます。 その後問題になることの1つとして、歯とレジンの間の継ぎ目には茶褐色の割線がよく入ることです。 1か所、2か所程度ならば、コンポジットレジンの詰め替えもあると思いますが、見た目が気になるならば […]
口臭が気になる方へ。夜寝る前にお口の中を空っぽにして、臭いがつかない状態にしておくことは大切です。食べ終わったお弁当箱を放置しておくと臭いがしみつきますよね。 ですから、寝る前ブラッシングしたら、水以外のものを口にしてはいけませんよ。
ご自宅でのホームホワイトニングをご検討している方へ。 もともとホワイトニングには家で行う方法と歯科医院で行う方法の2つがあります。 ホームホワイトニングは自宅でのマウスピースに薬剤を入れて行いますので、再度、黄ばみが気になった際には薬剤だけを購入すれば、またご自分で再開できます。 欠点としては1日2時間を4から5日行う必要があります。
歯を抜きっぱなしにしている方へ。 なぜよくないか知っていますか? その1つとして残った歯が動いてしまいます。 長期放置していたが、入れ歯やブリッジ、インプラントなどで治療しようと決心した際には、反対側の伸びてしまった歯も処置が必要になるからです。 1か所で済むところが、2か所治す必要になるということです。